受講にあたってのおことわり
キャンセルについて
- お申し込み後に参加辞退される場合は、至急当センターまでご連絡ください。
- 受講料はテキスト代も含め、前納(郵便振替)にてお支払いいただきます。一部受講の場合も受講料は全納となります。(一部返金等ございません)
休講
- 講師の病気・事故、悪天候や事故などによる交通機関の運休のため休講になることがあります。
その場合、原則として補講をおこないます。
- 講座開始時間の2時間前の時点で、大阪府下に暴風警報が発令されていた場合は休講とします。
注意事項
- 自転車で来られる方は所定の場所へ駐輪ください。
- 十分な駐車スペースがございませんので、公共交通機関をご利用ください。
- あらかじめ、次回以降の欠席がわかっている場合は、担当講師にお伝えいただくか、当センター事務局までご連絡ください。
- 原則として講座の録音・録画はお断りします。
- 教室内での飲食はご遠慮ください。
- 講義中、携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードに設定いただきますようお願いいたします。
- 講義中、記録または広報用として写真撮影をさせていただくことがありますので、ご協力をお願いいたします。 不都合がおありの場合は、お申し出いただければ、写らないよう配慮いたします。
- 学内及び講座内での事故及び手荷物の紛失につきましては、当センターでは責任を負いかねます。
- 来学の際は正門をご利用ください。正面玄関(受付)を通っての入退場をお願いします。
- 受講講座に関係のない教室、建物へは進入禁止となりますのでご注意ください。
トップページ