受講手続きのご案内HOW TO APPLY
・インターネットの場合
10月7日(金)の締切日までにお申し込みください。
インターネットでの申込はこちら → 申込は終了しました
・はがき又はFAXの場合
下記1 ~ 4 の必要事項を記入の上、10月7日(金)の締切日までに下記宛先までお申込みください。
※1枚のはがき・FAXで複数講座お申込みいただけます。
※ご夫婦や親子で申し込まれる場合は、それぞれの氏名・年齢をお書きください。
-
- ご希望の講座番号・講座名
- 郵便番号・住所
- 氏名(ふりがな)・性別・年令
- 電話番号(自宅・携帯電話)あればFAX 番号
FAX用受講申込書はこちらからダウンロードできます → 受講申込書
※9月11日(日)の新聞折込チラシにもFAX用の受講申込書は付いています。申込先
〒547-0031
大阪市平野区平野南4-6-7 常磐会学園教育センター事務局(常磐会学園図書館内)
または、FAX:06-6709-0626-
- 応募者多数の場合は抽選となります。
- 応募者が最少人数に満たない講座については開講されない場合がございます。
- 定員に達していない講座につきましては、締切日以降も募集を行う場合もありますので、ホームページをご確認いただくか、当センターまでお尋ねください。
- 各締切日後約1 週間でご案内(もしくは抽選結果)をお送りします。
- 開講日1 週間前になってもご案内(もしくは抽選結果)が届かない場合はお手数ですが、当センターまでお問い合わせください。
- 申込時に提供いただく個人情報は参加者確認・案内送付のみに使用し、それ以外の目的に使用することはございません。
- 受講料はテキスト代も含め、前納(郵便振替)となります。
※振込期日を厳守してください。 - お申込み後に受講をキャンセルされる場合は、必ず当センターまでご連絡ください。
- 受講料納入後の辞退申し出については、返金できませんのでご注意ください。
お問い合わせ
常磐会学園 教育センター事務局(常磐会学園図書館内)
TEL:06-6709-0625 (平日9:00〜16:30)
E-mail:k-center@sftokiwakai.ac.jp
※電話でのお申し込みはできません。