4名(3年次編入学の全入試区分と合わせて)
次のいずれかに該当する者
3年次編入学希望の方で既に幼稚園教諭二種免許・小学校教諭二種免許・中学校教諭二種免許(英語)を取得している場合は、本学所定の科目を修得することによって、それぞれ一種免許が取得できます。上記の免許を持たずに、2ヵ年で幼稚園教諭一種免許、小学校教諭一種免許、中学校教諭一種免許(英語)の取得を希望する場合は、入試広報課まで事前にご相談ください。
※表示されていない箇所は横スクロールで確認できます
試験方法 | 教科 | 時間 | 配点 | 備考 |
---|---|---|---|---|
学科試験 (2教科) |
国語 | 50分 | 100点 | 「国語総合」程度(古文・漢文を除く) |
英語 | 50分 | 100点 | 「コミュニケーション英語Ⅰ」程度(リスニングを除く) | |
書類審査 | - | - | - | 出身校の成績証明書(総合判定の参考資料) |
※表示されていない箇所は横スクロールで確認できます
入試区分 | 出願期間※1 | 試験日※1 | 合格発表日※2 | 1次手続締切日※3 | 2次手続締切日※3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3年次編入学 [一般選抜] |
前期 | 2023年 1/10(火)〜1/24(火) |
2023年 1/29(日) |
2023年 2/3(金) |
2023年 2/13(月) |
2023年 2/27(月) |
後期 | 2023年 2/21(火)〜3/6(月) |
2023年 3/9(木) |
2023年 3/17(金) |
2023年 3/24日(金) |
※1 最終日消印有効です。
※2 Web出願サイトより合否結果の照会ができます。
合否結果の発表時間は受験票発行時にお知らせします。
合否結果通知書は、合格発表日に本学より発送します。
※3 入学手続締切日までに入学手続時納付金および学費(春期)、
諸経費の一部を納入してください。
詳しくは学生募集要項2023をご確認ください。
新型コロナウイルスの感染状況によって入試日程等を変更する場合があります。
その場合は大学ホームページ等でお知らせします。
出願期間にWeb出願サイトより出願のうえ、以下の出願書類を、「簡易書留・速達」で郵送してください。
(出願最終日消印有効)
書類は黒色ボールペンで記入してください。証明書等は出願前3ヵ月以内に作成されたものに限ります。
出願書類は、入試区分ごとに準備する書類が異なります。
「Web出願ガイド」も併せて確認し、Web出願サイトより間違いのないようダウンロードしてください。
※表示されていない箇所は横スクロールで確認できます
出願書類 | 注意事項 |
---|---|
Web入学志願票 | 写真1枚を所定欄に貼付(写真裏面には氏名を記入)
サイズ縦4cm×横3cm(カラー写真に限る) |
証明書等 | 出願資格1の該当者
成績証明書・卒業(見込み)証明書 出願資格2の該当者成績証明書・在学または退学証明書(在学期間を明記したもの) 出願資格3の該当者成績証明書・修了(見込み)証明書・専門士取得(見込み)証明書 出願資格4の該当者出願資格1または2に準ずる 資格加点制度を申請する者資格合格証明書・認定書・成績表等資格を証明する書類のコピー(A4サイズ) |
出願用封筒 | 市販の角形2号封筒(240㎜×332㎜)1部を各自で準備し 上記書類を封入のうえ、封筒の表面に「封筒貼付用宛名シート」を貼り付けし入試広報課へ郵送 |
次の外部検定の内、いずれか1つ申請できます。
※表示されていない箇所は横スクロールで確認できます
加点する得点 | CEFR | ケンブリッジ英検 | 実用英語技能検定(英検) | GTEC(4技能) | IELTS | TEAP | TEAP CBT | TOEFL iBT | TOEIC L&R/ TOEIC S&W |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20点 | B2以上 | 160以上 | 準1級以上 | 1190以上 | 5.5以上 | 309以上 | 309以上 | 72以上 | 1560以上 |
10点 | B1 | 140~159 | 2級 | 960~1189 | 4.0~5.0 | 225~308 | 225~308 | 42~71 | 1150~1555 |
5点 | A2 | 120~139 | 準2級 | 690~959 | - | 135~224 | 135~224 | - | 625~1145 |
30,000円
(オープンキャンパスに参加し、出願時にWeb出願サイトで割引申請した場合は、
入学検定料が10,000円割引の20,000円となります。
詳しくは学生募集要項2023をご確認ください。)
出願期間最終日の翌日に「受験票発行通知メール」 を送信予定です。
メールに記載された指示に従って受験票を印刷し、
Web入学志願票と同じ写真を貼り付け、試験日当日に持参してください。