40名 (英語表現方式10名・実技表現方式30名)
本学のアドミッション・ポリシーの趣旨を理解し、次のすべての項に該当する者
高等学校、中等教育学校を卒業した者、または2021年3月卒業見込みの者
通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2021年3月修了見込みの者
学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業したと同等以上の学力があると認められる者、および2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
※表示されていない箇所は横スクロールで確認できます
出願期間 | 選考日 | 合格発表日 | 入試手続締切日 | 入試会場 | |
---|---|---|---|---|---|
前期 | 2020年 9月15日(火) ~ 9月23日(水) |
2020年 9月27日(日) |
2020年 11月2日(月) |
2020年 11月16日(月) |
本学 |
後期 | 2020年 9月23日(水) ~ 10月2日(金) |
2020年 10月11日(日) |
新型コロナウイルスの感染状況によって入試日程等を変更する場合があります。
その場合は大学ホームページ等でお知らせします。
①個人面談(10分程度)※書類審査を含む
②次の5つの型から1つ選択し、 指定された課題に取り組む
※表示されていない箇所は横スクロールで確認できます
1 | 英語スピーチ型 | 当日に課せられたテーマによる英語によるスピーチおよび スピーチの内容について英語での質疑応答(2~3問程度) |
スピーチ時間:3~5分程度 (テーマ発表から10分後に開始) 質疑応答:適宜 |
|
---|---|---|---|---|
2 | 外部検定資格型 | 実用英語技能検定(英検)準2級以上または TOEIC®Listening&Reading Test 470点以上およびGTEC690点以上であることの証明書類を提出 選考当日、 英語での質疑応答(2~3問程度) |
質疑時間:適宜 |
3 | 音楽 表現型 |
A ピアノ 実技 |
次の課題曲の中から1曲を選曲し演奏する ・「ブルグミュラー25の練習曲」より ・「ソナチネアルバム1巻」より |
繰り返しは省略する 演奏時間により、途中で中止する場合もある |
---|---|---|---|---|
B ピアノ 弾き歌い |
次の①~⑩の中から1曲を選曲し弾き歌いする ①ふしぎなポケット ②犬のおまわりさん ③きのこ ④とんぽのめがね ⑤ことりのうた ⑥おつかいありさん ⑦どんぐりころころ ⑧たのしいね ⑨世界中の子どもたちが ⑩おもちゃのチャチャチャ ([日本の子どもの歌」全国大学音楽教育学会編著 音楽之友社) |
楽譜通りに演奏すること 3番以上の歌詞がある曲の場合のみ、演奏は3番までとする |
||
4 | 造形表現型 | 当日に課せられたテーマから発想される絵を自由に描く ※画材は本学で用意します |
時間:60分 | |
5 | プレゼン テーション型 |
「自己推薦書」をもとに、 自分の経験に基づいた 自己アピールを行う。 自己アピールの内容が、 本学のアドミッション・ポリシーにどのように関連し、 教育・保育活動に生かせるのかについても述べること ・ホワイトボード又はパワーポイントを用いて発表する。 ・資料配布可。プレゼンテーション時に資料を渡す場合は、 ・ノートパソコンやタブレット端末の持参可。 ・選考会場でプロジェクターを利用して発表する場合は、 ・作品の持参は可。ただし、大きすぎるもの・選考会場へ |
時間:10分 (持参物の準備も 検査時間に含む) |
|
6 | オープンキャンパス 体験授業参加型 |
オープンキャンパスで開催する体験授業に参加し、終了後に感じたことを記述 選考日は個人面接(10分程度)のみ ※体験授業は教育・保育に関する内容 [前期]9/19(土)のオープンキャンパスに参加→選考日9/27(日) [後期]10/3(土)のオープンキャンパスに参加→選考日10/11(日) |
- |
※1 英語表現方式の成績優秀者に対して、本学が実施する海外留学プログラムに参加する場合、留学費用の半額を支援します。(海外留学費用半額支援制度)
Web出願サイトより出願のうえ、以下の出願書類を、「簡易書留・速達」で郵送してください。
(前期:出願最終日必着、後期:出願最終日消印有効)
※前期に限り、出願最終日までに出願書類必着となっています。
書類は黒色ボールペンで記入してください。証明書等は出願前3ヵ月以内に作成されたものに限ります。
出願書類は、入試区分ごとに準備する書類が異なります。
「Web出願ガイド」も併せて確認し、Web出願サイトより間違いのないようダウンロードしてください。
※表示されていない箇所は横スクロールで確認できます
出願書類 | 注意事項 |
---|---|
Web入学志願票 | 写真1枚を所定欄に貼付(写真裏面には氏名を記入) サイズ縦4cm×横3cm(カラー写真に限る) 出願前3ヵ月以内に撮影した脱帽・正面像のもの |
調査書または証明書 |
2021年3月卒業見込みの者 過年度卒業の者 高等学校卒業程度認定試験による出願の者 |
証明書類貼付用紙 ※選択した型によって必要 |
英語表現方式の外部検定資格型を選択した方は、 資格等の証明書類のコピーを貼り付け提出してください。(※) ・実技表現方式のプレゼンテーション型を選択した方で、 活動内容を証明する書類を提出したい場合は、 そのコピーをこの用紙に貼り付けてください。(※) |
志望理由書 | 必要事項を記入 |
自己推薦書 ※プレゼンテーション型のみ |
必要事項を記入 新型コロナウイルス感染症の発生により、 中止・延期等となった大会や資格・検定試験等に参加できず、 その結果をアピールできない場合においても、 成果獲得に向けた努力のプロセスや本学で学ぼうとする意欲を 記入していただければ多面的・総合的に評価します。 |
出願用封筒 | 上記書類を封入し市販の角形2号封筒(240㎜×332㎜)1部を各自で準備し、 封筒の表面に「封筒貼付用宛名シート」を貼り付けし入試広報課へ郵送 |
※新型コロナウィルス感染症の影響により、
証明書類の貼り付けが出願期間内に間に合わない場合は、
入試広報課までお問い合わせください。
(事情に応じてできるだけ対応致します)
※受験票は出願手続が受理され、出願が完了すると「受験票発行通知メール」 を選考日の3日前までに送信します。
メールに掲載された指示に従って受験票を印刷し、Web入学志願票と同じ写真を貼り付け、 選考日当日に持参してください。