合格者の声VOICE OF SUCCESSFUL CANDIDATES
最新記事
2019/02/20
合格者の声
望月 優花さんが公立職員採用試験(保育士)に合格しました

望月 優花 さん
泉大津市職員採用試験 合格
職種:保育士
羽衣学園高等学校 2015年3月卒業
職種:保育士
羽衣学園高等学校 2015年3月卒業
私は泉大津市の公立保育士に合格しました。
公立は転勤や市の職員との交流会があり、たくさんの仲間からの刺激を受けて、保育士になってからも成長できると思い、公立保育士をめざそうと思いました。3回生の前期までは公立保育士受験は全く考えていませんでした。3回生の後期に先生に「公立保育士を目指してみたら?」と誘ってもらい「とりあえずやってみようかな」と考え始めました。4回生になって初めは同じ公立保育士をめざす仲間と訳がわからないまま、楽しみながら何度も面接の練習をしました。そしてその頃から参考書を使って少しずつ勉強も始めました。実は私は学力があまり高くはないほうです。そんな私であっても合格できたので、学力に自信がなくてもあきらめる必要はありません。学力がすべてではありません。ここで合格までの対策をお話しします。面接練習はできるだけ沢山の先生に練習していただきました。それぞれ先生のアドバイスの内容は違いますが、その分沢山の意見を聞くことができます。良いと思ったアドバイスをどんどん取り入れて、考え方をたくさん増やしていくと良いと思います。そして、エントリーシートの作成には何度もくじけて、自信も余裕もなくしてとても苦戦しましたが、先生方のお陰で乗り切ることができました。夏頃になるとだんだん周りの友達の就職が決まってきたり、卒業論文があったり、教育実習があったりしてとても焦りました。でも、友達や先生方のたくさんの協力でここまでやってこられたと今実感しています。そして、自分に自信がつきました。私も子ども達に自信が持てるような手助けができる保育士をめざします。
